2019.02.01
10万円でスタートできる!おすすめ株主優待情報
目次
・美容室の優待を受けて、美しい髪をお得に手に入れる
・旅行好きなら、リゾートホテルの株主優待はいかが?
・通販が大好きという人必見!さらにお得になる方法があります
・とはいえ、株ってどうやって買うの?
優待銘柄という言葉を聞いたことがありますか?企業が株主に商品券や割引券など配布している銘柄のことです。今は株主を得るために、さまざまな企業が工夫をこらした株主優待をしています。今まで株なんて!と思っていた人でも、10万円程で始められるなら、チャレンジしやすいのでは?興味あるジャンルの株を買って、株主優待のお得生活始めませんか。
美容室の優待を受けて、美しい髪をお得に手に入れる
まずは、エム・エイチ・グループの株主優待がおすすめです。ヘアサロン「モッズヘアー」を経営している、エム・エイチ・グループ。CMなどでご存知の方も多いはずです。世界でも人気の高級サロンで、日本全国に展開しています。こちらは100株以上の保有で、「モッズ・ヘア」サロン優待券3240円分(税込)がもらえます。さらに300株以上で、ヘアケア製品(3500円相当)が1つもらえます。10万円だと、1株250円前後(2016年3月現在)として、400株ほど購入できますね。この場合、だいたい7000円近いバックがあるというわけです。銀行にただ預けておくよりは、お得だと思いませんか?
旅行好きなら、リゾートホテルの株主優待はいかが?
「旅行が大好き!」という人なら、東急不動産ホールディングスの株主優待を検討してみてはいかがでしょう。100株以上の保有で年に2回、宿泊優待券が発行されます。1株745円前後(2016年3月現在)なので、10万円で十分手が届きますね。利用できるのはリゾートホテル「ハーヴェスト」をはじめとする、東急不動産子会社が運営するホテルです。那須、箱根、旧軽井沢などさまざまな観光地にあります。ホテルハーヴェスト那須を例にすると、ツインタイプのお部屋の正規料金は、3万1500円~7万500円。優待券を使うと、素泊まり・平日なら2人で1万800円で利用可能です。2万円以上もお得となります。どうせ旅行に行くのなら、優待銘柄を買って賢く宿を取り、余ったお金を貯蓄に活かしましょう♪
通販が大好きという人必見!さらにお得になる方法があります
カタログショッピングってお得ですよね。買い物に行くより時間も節約できるし、安いものをチェックできるし・・・そんなお得生活をさらに賢くする方法があります。通販の第一人者、千趣会の株主優待です。千趣会に見覚えがなくても、「ベルメゾン」といえばピンときますよね。100株以上の保有で、自社カタログで使えるお買い物券が年に2回発行されます。1株735円前後(2016年3月現在)ということで、こちらも10万円以内で保有可能です。また、長期保有株主に対してはさらにお得な還元があります。1年以上で500円相当、2年以上で1000円相当、3年以上で1500円相当のお買い物券がプラスされます。服や小物など、好きなものをさらにお得に手に入れることができますね。
とはいえ、株ってどうやって買うの?
優待銘柄は魅力的だけど、株を買うまでが面倒・・・という人は、ネットで株式口座を開いてみてはいかがでしょう。SBI証券や楽天証券など、たくさんのネット証券が存在しています。銀行や証券会社より手数料が安く済みますし、初心者でもわかりやすく説明がされています。欲しい銘柄が決まっている場合は、しつこい営業などもされないのでおすすめです。
まずは自分の趣味にあった優待銘柄を選ぶことが大切です。株の価値が上がればお財布までうるおいます。ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
記事提供:ウェブマガジン「mymo」
毎日お金とポジティブにつきあうための情報を提供しています。
夢や目標を実現するためにお金ともっと仲良くなりませんか?
【あわせて読みたい】 ※外部サイトに遷移します
【知らないと損!】話題の株主優待でお得に♪ 福岡の最新厳選銘柄
株主優待ってどんなもの? 生活に役立つ優待がある銘柄を集めました♪
提供元:10万円でスタートできる!おすすめ株主優待情報|mymo